7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

あま市議会 2005-03-15 平成17年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2005年03月15日

制度では、介護認定を受けておられる方、すべての方、もちろん施設入所の方は別といたしまして、在宅介護をされておる方にさきほど言われましたように、おむつ代等の経費の一部を援助しましょうということで始まった制度でございましたが、さきほど申しましたように、事業が5年経過をいたしまして、ここで一度見直しをしたいということで、事業見直しの検討をいたしました結果、一般会計からの持ち出しでございますので、いろいろと

岡崎市議会 2000-09-29 10月20日-19号

4月以降介護保険が実施されてから、老人保健施設から病院に移され、介護でかかっていれば、おむつ代等もその中から支給されるため、一月の利用料が七、八万円で済む人たちが、医療になったため15万円も払わなければならない例も生まれており、社会的入院が減っていない現在、特別養護老人ホームの建設を早急に市の責任で進めるべきです。 

岡崎市議会 1991-05-30 06月10日-12号

だれもせっぱ詰まって施設に入れないかと相談にみえますから、とても入れないと、高い差額ベットおむつ代等を払って老人病院に行かれた人など、潜在的入寮希望者は多いと思います。同じ30万都市豊橋には3カ所、 190人定員施設で、痴呆性老人用は52ベッド、ショートステーは8人分が確保されていますが、岡崎市は 100名定員痴呆性老人はゼロ、ショートステーも3人分です。

  • 1